
【店員M 第8回】二輪草・あいの風/ZYTOKINE
この頃イベント終わりに銭湯に入りにいくのにハマっています、こんにちは店員Mです。
店員Mのオススメコーナー第8回は、 C100新作のZYTOKINEさんの「あいの風」とその一個前のイベントで出た「二輪草」です。
ZYTOKINEさんは、隣人さんが代表を務める東方アレンジサークルです、四つ打ちのエレクトロポップなど多めで、デザインや作詞が非常に凝っているサークルさんです
今回はC100で頒布されたあいの風とそれと対になる2022例大祭で頒布された二輪草についてレビューをします、この2つは是非合わせて買うべきだと思うんです...
↓二輪草 アルバムクロスフェード
― "さようなら また逢いましょう"
って本当は伝えたかったんだ ―
↓あいの風 アルバムクロスフェード
― そして僕らは すべて失う ー
格子の中から傍観者を指さす
「秘封倶楽部」ボーカルアレンジ
どこかの誰かが いつかの誰かが詠んだ
詠み人知らずの
「秘封倶楽部」ボーカルアレンジ
それぞれそう評された2枚のアルバムは相当ダークなアレンジになっています
「疵」にたいして「痕」、「そして、これからも泣き続ける場所」「そして、これからも失い続ける場所」等、対になっている表現が多くなっているので要チェックです
・ピックアップレビュー
今回は各アルバムから1曲ずつセットでレビューしていきます
・臆病者のロジック
・剽窃者のソフィズム
それぞれめらみぽっぷさんが歌唱する、ヒロシゲ36号、少女秘封倶楽部アレンジです。
どちらもハイテンポよりの楽曲となっていて、曲調も似たようになってそれでいて、対立でもある、そんな2楽曲です
剽窃者のソフィズムでは、メロディに対する歌詞の運び方が非常に自分好みで好きな楽曲となっています
またサビ終わりに入る、シンセリフが個人的に非常に好みで永遠にリピートしています
臆病者のロジックではメロディに対してメロディが非常に上手く重なっていてひじょうにしっくりくるアレンジです
音作りとしてはBメロからサビ入りにかけてのドラムの音が非常に好きですね
「ぼくはこんな夢を望んでいたのか
疑い物ばかり」
「暴いたどんな現実も誰一人は救えはしないだろう
騙りあい、信じ合う」
・そして、これからも失い続ける場所
・そして、これからも泣き続ける場所
それぞれアルバムの総トリの曲です、どちらも他愛も無い二人の博物誌アレンジとなっています。
そしてこれからも泣き続ける場所では、少し明るめのトラックになってます
そしてこれからも失い続ける場所ではパワーのあるボーカルによる非常にZYTOKINEらしいといえるエピックなバラードですね
アルバム全体として「あい」という言葉が非常に上手く歌詞の中やテーマと組み込まれているんですよね、秘封倶楽部としての相方への愛、だからこそさようならと本当に伝えたかったんだと言う歌詞にいろんな思いを馳せてしまうんですよね
「こんな小さな、美しい場所で僕だけが歪なまま」
「抱きしめていて風の中
壊れてしまった二人だから」
-Track List-
あいの風
01. 罰 feat. YURiCa/花たん
月の妖鳥、化け猫の幻「蓮台野夜行」
02. 邀火 feat. itori
夢と現の境界「夢違科学世紀」
禁忌の膜壁「燕石博物誌」
03. 雪花石膏ノ羽 feat. nachi
G Free「大空魔術」
04. 剽窃者のソフィズム feat. めらみぽっぷ
少女秘封倶楽部「蓮台野夜行」
05. 歔
向こう側の月「大空魔術」
06. あいの亡骸 feat. itori
大空魔術 ~ Magical Astronomy「大空魔術」
07. 久遠徒浪 feat. YURiCa/花たん
53ミニッツの青い海「卯酉東海道」
08. アポリアの衝戟 feat. SAKI(SynthV)
Dr.レイテンシーの眠れなくなる瞳「燕石博物誌」
09. 痕
夢と現の境界「夢違科学世紀」
10. そして、これからも失い続ける場所 feat. itori
他愛も無い二人の博物誌「燕石博物誌」
二輪草
01. 罪 feat. YURiCa/花たん
魔術師メリー「蓮台野夜行」
02. 詠み人知らず feat. itori
衛星カフェテラス「大空魔術」
03. 臆病者のロジック feat. めらみぽっぷ
ヒロシゲ36号 ~ Neo Super-Express「卯酉東海道」
04. 眠らない街 feat. nachi
華胥の夢「夢違科学世紀」
05. 戯
夢と現の境界「夢違科学世紀」
06. 流星群 feat. aki
車椅子の未来宇宙「大空魔術」
07. 青空を汚してまで feat. itori
日本中の不思議を集めて「伊弉諾物質」
08. ディサイファーの憂鬱 feat. SAKI(SynthV)
最も澄みわたる空と海「卯酉東海道」
09. 痕
向こう側の月「大空魔術」
10. そして、これからも泣き続ける場所 feat. aki
他愛も無い二人の博物誌「燕石博物誌」
ZYTOKINEさんによる闇の秘封被害者の会です。ぜひおすすめです
以上、店員Mの第8回オススメCD紹介でした。
今後の更新もお楽しみに!
【あいの風:詳細はこちら】
【二輪草:詳細はこちら】
【ZYTOKINEさんの他のCDはこちら】